日記っぽいもの~(*゚ー゚)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
体調があまり優れないくろねぎです【こんにちは】
どうも春先は毎年こんな感じでぐったりですの〜。
現在リンバスは3人目のホマムコンプで動いてるわけですが
胴が全然でなくて困っております。
今回も固定+常連+野良で15人で突入。
スタン5枚とフリーで3枚を使ってスタンはめしつつ4本足状態を
スリップと精霊3系等で削っていき、前衛は立つまで待機だったんですが
いくら待ってもオメガは立たず「いくじなし!」と言っても立つ気配無し。
スタン回しつつ精霊打ってるとMPが残り2割位になってきつくなってきました。
セーブしつつ立つまで待ってたらHP3割切ったところでようやく立ちました。
3割切ってるので最終のレーザー打ちまくりモードなので玉を処理し
クマスタン発動中に退屈してた前衛がオメガに襲い掛かり無事討伐。
なかなか立ってくれないのも困りますの〜。
ドロップは前肢と後肢で固定に前肢が行って@胴のリーチになりました。
次でいい加減揃って欲しいもんですな〜。
後肢は常連が取っていったので良かったと思いますた(*゚ー゚)
そろそろ野良募集ではチップ取りがきつくなってきましたね〜。
6人くらいになればアポは問題ないとは思うんですが6もきつかったり・・・。
そろそろサルに移行したい感じです。
どうも春先は毎年こんな感じでぐったりですの〜。
現在リンバスは3人目のホマムコンプで動いてるわけですが
胴が全然でなくて困っております。
今回も固定+常連+野良で15人で突入。
スタン5枚とフリーで3枚を使ってスタンはめしつつ4本足状態を
スリップと精霊3系等で削っていき、前衛は立つまで待機だったんですが
いくら待ってもオメガは立たず「いくじなし!」と言っても立つ気配無し。
スタン回しつつ精霊打ってるとMPが残り2割位になってきつくなってきました。
セーブしつつ立つまで待ってたらHP3割切ったところでようやく立ちました。
3割切ってるので最終のレーザー打ちまくりモードなので玉を処理し
クマスタン発動中に退屈してた前衛がオメガに襲い掛かり無事討伐。
なかなか立ってくれないのも困りますの〜。
ドロップは前肢と後肢で固定に前肢が行って@胴のリーチになりました。
次でいい加減揃って欲しいもんですな〜。
後肢は常連が取っていったので良かったと思いますた(*゚ー゚)
そろそろ野良募集ではチップ取りがきつくなってきましたね〜。
6人くらいになればアポは問題ないとは思うんですが6もきつかったり・・・。
そろそろサルに移行したい感じです。
PR
春は苦手な季節でぐったりなくろねぎです【こんにちは】
3月は送別会とか多くて大変です。
さてFF。
バージョンアップがあってからやる事いっぱいなのでどれから手をつけていいのやら。
とりあえず昇級クエですがオスカーも狙えそうなアブくんの演技に感動。
羅洞でキノコとってきて終了。チゴーに絡まれたけど生き延びましたよ。
黒にとってはチゴーは嫌いですよね〜。
ミッションはシャウトに乗ってやってきました。
今回は急展開でしたが判る事が多くて結構すっきり〜かな。
こんなのとやってきました。
精霊は普通に通ったので後衛は範囲外から活動してれば問題ない感じ。
↑は結構えらそうですがこのマムにはびびってました↓
やっぱ怖いんでしょうな〜。
ミッションではイベントがよく出来てるのでよかったです。
あれやこれやあのひとが・・・最近実装されたものが何とかもわかっちゃう。
急展開すぎですね。次回も楽しみです。
アサルト:ナイズル島
一回の突入で4か5ブロック踏破を目標に行くんですが運が悪いと時間が足らない。
敵はNMと追加の敵がいますね〜。半固定でついて行きます。
こんなんいました。どっちかといえばサルのが好きかな〜。
サルベージ。
バフの門沸かせをがんばってます。
1層目は希望のマッハを出さずにエンリルブレエットが2個でました。
蜘蛛は門が瀕死になる時でも6体目がでたので完全にPOPはランダムかな〜。
4層目はテレポギアを丁寧に倒していくと門がわきました。
NM沸く前にハズレで時間切れ。またチャレンジしたいです。
第14次オメガたんは眼と後肢がでてました。脚ばっかでますね。
またこつこつチップを集める日々。海コンテンツもいつかしたいです。
ビシージは結構がんばって行ってるんですがまだ必殺技はみてないですね〜。
Uchino鯖にはがだらると同じかっこうの人がいたりします。

のんびりぼちぼちやって行きたいと思います。
そんな感じでしたよ(*゚ー゚)
3月は送別会とか多くて大変です。
さてFF。
バージョンアップがあってからやる事いっぱいなのでどれから手をつけていいのやら。
とりあえず昇級クエですがオスカーも狙えそうなアブくんの演技に感動。
羅洞でキノコとってきて終了。チゴーに絡まれたけど生き延びましたよ。
黒にとってはチゴーは嫌いですよね〜。
ミッションはシャウトに乗ってやってきました。
今回は急展開でしたが判る事が多くて結構すっきり〜かな。
こんなのとやってきました。
精霊は普通に通ったので後衛は範囲外から活動してれば問題ない感じ。
↑は結構えらそうですがこのマムにはびびってました↓
やっぱ怖いんでしょうな〜。
ミッションではイベントがよく出来てるのでよかったです。
あれやこれやあのひとが・・・最近実装されたものが何とかもわかっちゃう。
急展開すぎですね。次回も楽しみです。
アサルト:ナイズル島
一回の突入で4か5ブロック踏破を目標に行くんですが運が悪いと時間が足らない。
敵はNMと追加の敵がいますね〜。半固定でついて行きます。
こんなんいました。どっちかといえばサルのが好きかな〜。
サルベージ。
バフの門沸かせをがんばってます。
1層目は希望のマッハを出さずにエンリルブレエットが2個でました。
蜘蛛は門が瀕死になる時でも6体目がでたので完全にPOPはランダムかな〜。
4層目はテレポギアを丁寧に倒していくと門がわきました。
NM沸く前にハズレで時間切れ。またチャレンジしたいです。
第14次オメガたんは眼と後肢がでてました。脚ばっかでますね。
またこつこつチップを集める日々。海コンテンツもいつかしたいです。
ビシージは結構がんばって行ってるんですがまだ必殺技はみてないですね〜。
Uchino鯖にはがだらると同じかっこうの人がいたりします。
のんびりぼちぼちやって行きたいと思います。
そんな感じでしたよ(*゚ー゚)
今年の恵方は北北西でしたね〜。【こんにちは】くろねぎです。
結構忙しい日々が続いてなかなか遊ぶ時間が取れないですの〜。
FF。
アルテマ戦は募集するとなかなか集まらなくなってきてちょっとピンチです。
なんとか集めて12人、黒多めで前衛が3人と少なすぎて
まずいかな〜と思ってたんですが予想通り物理の削りが少なかったので
@0.数ミリが遠く初戦以来の敗戦となりました。【残念です】
オメガは自分のとフレのがあって続けてやってきました。
オメガはまだまだホマムが人気なので人がわりと集まります。
第12次:後肢、尾
第13次:前肢、尾
胴がなかなかでないですの〜。オメガは安定して倒せるので安心ですね。
ちょこっと空いた時間に両手鎌スキル上げ。
青字まではかなり時間かかりそ〜。
フルナシラでヘイスト9%。スウィフトかスピベルが欲しいですの〜。
サルベージもやりたいけど時間と人集めがきびしいですね〜。
4月になったら落ち着くといいな〜。
そんな感じでしたよ(*゚ー゚)
結構忙しい日々が続いてなかなか遊ぶ時間が取れないですの〜。
FF。
アルテマ戦は募集するとなかなか集まらなくなってきてちょっとピンチです。
なんとか集めて12人、黒多めで前衛が3人と少なすぎて
まずいかな〜と思ってたんですが予想通り物理の削りが少なかったので
@0.数ミリが遠く初戦以来の敗戦となりました。【残念です】
オメガは自分のとフレのがあって続けてやってきました。
オメガはまだまだホマムが人気なので人がわりと集まります。
第12次:後肢、尾
第13次:前肢、尾
胴がなかなかでないですの〜。オメガは安定して倒せるので安心ですね。
ちょこっと空いた時間に両手鎌スキル上げ。
青字まではかなり時間かかりそ〜。
フルナシラでヘイスト9%。スウィフトかスピベルが欲しいですの〜。
サルベージもやりたいけど時間と人集めがきびしいですね〜。
4月になったら落ち着くといいな〜。
そんな感じでしたよ(*゚ー゚)
ミスチルのフェイクはなかなか良いな〜と思ってるくろねぎです【こんにちは】
でも今エルレ聴きまくってるのでレンタルまで我慢かな〜。
最近は携帯とか新機種出たようですが数多すぎてよく判らないですの〜。
ウィルコムも出したけどどっちかというとW-ZERO3の新製品待ちなので興味があまり・・・。
ラスベガスで毎年開催されたCESで今年は海外のスマートフォンがなかなか好評だったようで
日本では使えないのが【残念です】。夏くらいになれば出してくれるかな?
FF。
ミラテテで順調に忍とナが育ってます。PTいけyとよく言われます。
リンバスはまたオメガチップ貯まったので行く予定。
サルは固定でしてる人も増えたせいかなかなか野良では集まらないですの〜。
ボス戦を叫ぶ人が多いのかな、情報でまくってるバフラウばかりですが。
色々忙しくてそこまでの余裕がない感じ。でもそのうちいくけどね〜ヽ(´ー`)ノ
最近はバフラウ以外のエリアを野良で行っております。
初めての人もまだまだ多いし統制が取れないこともあるんですがなんとか
頑張ってる状況です。
今回はアラパゴに行きました。
ここは解除品が出にくい感じなのでなかなか進行に手間取ります。特に野良だと余計に。
1層目をじっくり敵を倒して行き、2層目でSlotでバフラウのカードを使用。
結構強いプリンが沸いたんですががんばって3割まで減らしたら何故か
急に崩れだして必死モードに。
ぼろぼろの中、なんとか倒すことができました。
カードからの装備って100%なんですかね〜。
今回はこのあたりで時間切れでした。アラパゴはなかなか難しいですね〜。
2層目のキキルン狙いでまた行くかな〜。
そんな感じでしたよ(*゚ー゚)
でも今エルレ聴きまくってるのでレンタルまで我慢かな〜。
最近は携帯とか新機種出たようですが数多すぎてよく判らないですの〜。
ウィルコムも出したけどどっちかというとW-ZERO3の新製品待ちなので興味があまり・・・。
ラスベガスで毎年開催されたCESで今年は海外のスマートフォンがなかなか好評だったようで
日本では使えないのが【残念です】。夏くらいになれば出してくれるかな?
FF。
ミラテテで順調に忍とナが育ってます。PTいけyとよく言われます。
リンバスはまたオメガチップ貯まったので行く予定。
サルは固定でしてる人も増えたせいかなかなか野良では集まらないですの〜。
ボス戦を叫ぶ人が多いのかな、情報でまくってるバフラウばかりですが。
色々忙しくてそこまでの余裕がない感じ。でもそのうちいくけどね〜ヽ(´ー`)ノ
最近はバフラウ以外のエリアを野良で行っております。
初めての人もまだまだ多いし統制が取れないこともあるんですがなんとか
頑張ってる状況です。
今回はアラパゴに行きました。
ここは解除品が出にくい感じなのでなかなか進行に手間取ります。特に野良だと余計に。
1層目をじっくり敵を倒して行き、2層目でSlotでバフラウのカードを使用。
結構強いプリンが沸いたんですががんばって3割まで減らしたら何故か
急に崩れだして必死モードに。
ぼろぼろの中、なんとか倒すことができました。
カードからの装備って100%なんですかね〜。
今回はこのあたりで時間切れでした。アラパゴはなかなか難しいですね〜。
2層目のキキルン狙いでまた行くかな〜。
そんな感じでしたよ(*゚ー゚)
朝起きるのがだんだん億劫になってきますね〜【こんにちは】くろねぎです。
最近はELLEGARDENにかなりはまって聴きまくってたりそんな生活ですかね〜。
FF。
チョコボの宝探しを暇を見つけてはやってるんですがなかなかうまくいかないもんですな〜。
ぼちぼち慣れていけば大丈夫なのかな。
正月はサルベージしまくったり無駄にだらだらしたりでしたかね〜。
Lsのお友達は胡鬼板でヘキサ打ったりしてましたy

サルベージは正月も明けてみんな空や裏が通常運行になったので野良だと
曜日によってはなかなか人が集まらないですの〜。
情報はかなり出てますけど人がいないとやれませんしね〜。
もうLs作るしかないのかな〜。
今年は前衛を何か75にしたいかな〜。
そんな感じでした(*゚ー゚)
最近はELLEGARDENにかなりはまって聴きまくってたりそんな生活ですかね〜。
FF。
チョコボの宝探しを暇を見つけてはやってるんですがなかなかうまくいかないもんですな〜。
ぼちぼち慣れていけば大丈夫なのかな。
正月はサルベージしまくったり無駄にだらだらしたりでしたかね〜。
Lsのお友達は胡鬼板でヘキサ打ったりしてましたy
サルベージは正月も明けてみんな空や裏が通常運行になったので野良だと
曜日によってはなかなか人が集まらないですの〜。
情報はかなり出てますけど人がいないとやれませんしね〜。
もうLs作るしかないのかな〜。
今年は前衛を何か75にしたいかな〜。
そんな感じでした(*゚ー゚)
プロフィール
黒葱
リンクフリーヽ(´ー`)ノ
コメント歓迎ですがスパム、罠コメントは削除しちゃうよ~Ψ(`∀´)Ψ
-------------------------------------
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/15)
(10/18)
(07/03)
(03/21)
(03/21)
カテゴリー
リンク
Blog People