忍者ブログ
日記っぽいもの~(*゚ー゚)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

休日はゆっくりしたいくろねぎです【こんにちは】
今週はちょー忙しくてFFどころではなくてお仕事から帰ったら力尽きてすぐに
寝ちゃう日々でした。水曜日が疲労のピークでちょーしんどい(;´д⊂
GWは飛び飛びだけど休めそうなのでゆっくりしたいです。


FF。
あまりインできてなかったのですがOPSとペット狩りを少しやってました。
ナイトもゆっくりながら稼げてLv61になりました。
カンパニエの敵だとボーパルもはずしてることが多かったんですが
ペット狩りの敵だとかなり良い感じに削れました。


ソジャの平和を守ってきたわけですが61になってそろそろ卒業っぽいです。
強いのが沸くといいんですが割りと弱いのがよく沸くのでもう場所を変えたほうが
いいみたい~。
ぼちぼちやっていきますよ~ヽ(´ー`)ノ
ぼーぱるぶれーど

























そんな感じでしたよ(*゚ー゚)

PR
出かける予定で準備してたら寝過ごせない時間になりそのまま徹夜だった
くろねぎです【こんにちは】
そして帰ってうたた寝が本気寝になって起きたらコードギアス終わってた・・・。
                                                 
                                                
                                                
                                               
さてFF。
固定のねぎLsではゼオで56ボスやって35はでず。25は希望が出たので良し。
野良では銀海のシャウトにのって参加しまくり~。
しかし今週は35装備が品切れだったようで全然出ませんでした。
いつも通りでがっかりです。


知り合いがモリガンをコンプしてました。
羨ましくn・・・・・・うらますぃ(⊃д⊂)
いつになれば揃うんですかね~根気よくやるしか。


野良シャウトを見るといろいろ人によって特徴があって参考になります。
どこも最近は人集めが難しくなってる様子。
装備取れちゃうと別の装備希望で来る人ってあまりいませんからね~。
別の場所の部位狙ったりでサイクルしてるのかな。


次のコンテンツが来るまでにはねぎLsの第一希望のコンプを終了させたいと
思います。100分とは言えその前後の時間拘束しちゃうしね~。
がんばりますよ~ヽ(´ー`)ノ
そんな感じでした(*゜ー゜)
出かけるのが億劫なくろねぎです【こんにちは】
めんどくさがりはダメですの~。髪切りにいこうかと思ったけど明日にしよう('∇')



FC2さんのとこでひっそりとサイト改竄の件が書かれてましたね~。
対策後は改竄は見られてないってことははっきり書いてるけどなんとなく納得が
いかない感じ。でも移転しちゃったし戻ることがあれば考えてみよう~。


さてFF。
暇だったのでソジャに篭って時々現れるペットこうもりの勇者や手強い猛者をどうにか
倒して行きナ葱のLvを59にしました。火力が元々ないので勇者クラスが沸くと本当に
MPが尽きてしまって最後に当てたもん勝ちってなところまでHPが減ります。
Lv59になると境目だったのか少し余裕が出て倒せていけます。


それでも3チェーンあたりが限界でしたけど。エレベーター待ちとかヒーリングとかで
狩るスピードは一つ下の狩場に比べると落ちてしまいます。Nextの半分辺りで
疲れたのでこの日は終り。次の日も篭ろうかと思ったんですが別の人かソジャの
平和を守ってたのでカンパニエで稼ぐことにしました。


先日、更新期日が迫ってたので審査して勲章の維持をしておいたので累積ポイントが
無い状態なので丁度良い感じ(*゚ー゚)
サポ白で強化と殴れそうな敵は殴りに行ったりとなかなかがんばってました。
途中で現代と特に変わりの無い限界じーさんを見かけたりしました。
マート

























かなり転戦して思ったのはメリファトのサソリ連れたヤグが一番苦手。
サソリは倒しても沸くしほっとくと大暴れで被害甚大だし困ったものです。
大人しく強化とケアルで稼ぎ、他の場所で戦闘が発生してそうなら移動しました。
あとTitaniaと9体のお供からケアルVの一斉詠唱は食らうと動けなくなるのと
2体分以外は0回復なのでどうにかして欲しいものです。


そんな感じで頑張ってるとLvが60になりましたヽ(´ー`)ノ
ボーパルブレードが撃てるようになったので早速撃ってみると1Hitとかで全然
ダメージが出なかったのでTP貯めて大人しくスピ撃ってました・・・(TдT)
Lv75になって命中装備にしたらきっと当たってくれるはず!


その頃にはスウィフトブレード撃って楽しんでると思います。スウィフトかっこいい('∇')
そろそろペットもきついかな~。印章集めとスキル上げにかなり良かったのですが。
とりあえずAFが着れるようになってよかったです。
ナ葱AF




























Lv75でホマムかアレス着れるように地道にがんがります。
そんな感じでしたよ(*゚ー゚)
大阪では造幣局の桜の通り抜けが始まりましたね~。【こんにちは】くろねぎです。
八重桜で遅く咲くようで町の桜が散ったあとでまた桜が見れて良い感じ(*゚ー゚)
昔はよく行ってたんですが最近は全然行けてないですの~。


FF。
今日もさるべーじと言う気分ではなく、ナイト上げヽ(´ー`)ノ
ソ・ジャの平和を今日も守ろうかと思います。
新市街や次の候補地のペットをやってみたら火力がきつくしんどいと言うことで
旬の過ぎたペットを狩って稼ぐことにしました。女帝が2回使えたのもラッキー('∇')


ペットやってると確認がてらテルが着たりするのですが終わるまで横で
待たれるのはかなりのプレッシャーです。Lvが上がる推定時間を伝えてるので
中の人は居なかったかも知れませんが。
推定時間より20分早くLvが58になり待ってた人に場所を譲りました。


Lsメンと雑談しつつスキル上げがしたいからスコハと両手剣を借りてミザレオで
スキル上げです。ぎりぎり楽表記のブガードとエレが沸くのでそれを狙って
両手剣と両手槍をスキル上げヽ(´ー`)ノ
戦を上げてる時に両方ともちょこっと上げた程度で低かったんですが当たり出すと
メキメキ上がるのが嬉しいです(*゚ー゚)


ねぎはLv上げよりもスキル上げが好きなんです。
エレはなかなか削れずにちょー時間殴れるのが良い感じなんですが時々通りがかる
エレ狙いの人にはうざかったかも知れません(TдT) でもエレは他でも沸くしね~。
持ってきたスシが全部無くなる頃には両手剣73→101、両手槍73→100と
新しいWSも覚えて( ゚Д゚)ウマー、楽表記なのでたまに印章も出て( ゚Д゚)ウマー


順調にナ葱は育ってるのでありました。
Lvが上がるにつれてアクセ関連の装備が適当なので揃えたほうが良いんでしょうけど
今は金策してなくてしんどいとかかばんの空きがなかったり色々あったり。
のんびりやっていくのが良いんでしょうな~。
0円生活




























バトルフォークがなかなかお気に入りです。
そんな感じでしたよ(*゚ー゚)
ウィルコムさんの「Atom」機種新作発表をみて愕然なくろねぎです【こんにちは】
Centrino Atom搭載通信端末「WILLCOM D4」。高いおもちゃだ・・・。
通話にイヤフォンマイクを使わないと出来ないので電話機能はおまけ程度なのかな。
5インチのタッチパネル使用のモバイルVista機という感じっぽいですの~。
高いしねぎには使い道のない機種ですな~。

ねぎは次世代PHSとZERO-3を応援しています(*゚ー゚)


FF。
インするとサルベージのシャウトがあったのですがペット狩りの場所が空いてたので
そっちに行っちゃった(*゚ー゚)ナイト熱があがりまくりです。


もりもりペット狩ってたんですが飽きてきたのでビシージがくるぞ~ということで帰還。
Lsの人と皇都を守ってました。主にサポ白でケアル(*゚ー゚)ノけある~。
Lsの人は転がりまくりでした。ねぎもケアルが大きすぎてタゲとってあぼーん。
無事皇都は守られて@80で上がるのでカンパニエで強化上げしてLv57ヽ(´ー`)ノ


これでペットの狩場を変更しないとまずくなりました。
次の候補地も人気狩場でサーチすると人が結構いたりします。
まめにサーチして行くしかないですな~。
ペット狩ってるとよくPTのお誘いがくるのですが本読みながらとかねぎは基本ソロ時、
ながらプレイなのでPTはダメだったりします。


Lsの人曰く、慢性的な盾不足だそうで・・・。新ジョブが中衛と後衛ですしの~。
装備がもうちょっとちゃんとしてたらPTも良いんですけどペット狩りなので
ミスリルプレートのまま上げてたりします。
ナ葱とリコポたん 


























全身が白くなったらあの子に(ry
そんなこんなでナイトをがんばってるのでした。
そんな感じでしたよ(*゚ー゚)
プロフィール
黒葱
リンクフリーヽ(´ー`)ノ          コメント歓迎ですがスパム、罠コメントは削除しちゃうよ~Ψ(`∀´)Ψ       ------------------------------------- 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは各社の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Blog People
忍者ブログ [PR]