日記っぽいもの~(*゚ー゚)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日が暮れるともう秋の予感ですかね〜なくろねぎです【こんにちは】
かなり肌寒くなりますよね〜。風邪引かないようにしなくちゃね〜。
さて前回のアルテマ戦に続きオメガ戦です。
手でリーチ状態で2戦過ぎてます、今度こそと祈ったのに・・・・。
募集するといつもより30分も早くフルアラに。
ナ忍忍シモ暗暗竜赤赤白詩召黒黒黒黒黒でしたかね〜。
一通り説明して昏睡で貯めてもらって開幕スピして4本足の時は盾以外の前衛は
下がってもらって昏睡でまた貯めてもらってるうちに黒やらでスタン回しつつ削って
2本足になったら前衛投入でがんがん削り、最終モードは連続魔スタン中にみんなで
アビ使いまくって大暴れでした。戦闘時間9分。
ドロップは脚足でした・・・orz
足をフレに、人気の脚はフリロにしました。脚ばっか引いてる気がします。
という事で3連続タダ働きでした。またチップを集めますヽ(`Д´)ノ
ビシージ、先日まで無敗鯖に名を連ねてたんですがとうとう落ちちゃったみたいです。
魔笛は割りとすぐに戻ったみたいですがまた防衛がんばらないとね〜。
オメガ終わって暇してたら暁の手伝いに呼ばれたので行ってきました。
久々にぷろましあと戦いましたがスキンなかったら即死もいいとこですね。
精霊を結構打ち込んだりマラソンがうまくいったりで無事撃破。
フレはラジャスにするっぽいです。


最近はソロでちょこっとメリポなりで稼いでます。飽きっぽいのでちょっとずつ。
とりあえず魔攻をなんとかせねばね〜。
そんな感じでした。
かなり肌寒くなりますよね〜。風邪引かないようにしなくちゃね〜。
さて前回のアルテマ戦に続きオメガ戦です。
手でリーチ状態で2戦過ぎてます、今度こそと祈ったのに・・・・。
募集するといつもより30分も早くフルアラに。
ナ忍忍シモ暗暗竜赤赤白詩召黒黒黒黒黒でしたかね〜。
一通り説明して昏睡で貯めてもらって開幕スピして4本足の時は盾以外の前衛は
下がってもらって昏睡でまた貯めてもらってるうちに黒やらでスタン回しつつ削って
2本足になったら前衛投入でがんがん削り、最終モードは連続魔スタン中にみんなで
アビ使いまくって大暴れでした。戦闘時間9分。
ドロップは脚足でした・・・orz
足をフレに、人気の脚はフリロにしました。脚ばっか引いてる気がします。
という事で3連続タダ働きでした。またチップを集めますヽ(`Д´)ノ
ビシージ、先日まで無敗鯖に名を連ねてたんですがとうとう落ちちゃったみたいです。
魔笛は割りとすぐに戻ったみたいですがまた防衛がんばらないとね〜。
オメガ終わって暇してたら暁の手伝いに呼ばれたので行ってきました。
久々にぷろましあと戦いましたがスキンなかったら即死もいいとこですね。
精霊を結構打ち込んだりマラソンがうまくいったりで無事撃破。
フレはラジャスにするっぽいです。
最近はソロでちょこっとメリポなりで稼いでます。飽きっぽいのでちょっとずつ。
とりあえず魔攻をなんとかせねばね〜。
そんな感じでした。
PR
高校野球も終わりましたね〜。仕事場でラジオが流れてたので聞き耳を立ててました
くろねぎです【こんにちは】
ハンカチ王子は職場でも人気のようです。初優勝【おめでとう!】
FF
保険が1万切ってたので3国ENMでなんとか1万台に復帰です。転がりすぎですね・・・。
あとこまめにソロでメリポをしようと最近決心しました(遅!)

さて、チップが揃ってるので久しぶりにアルテマ戦です。
前回はフルアラだったのに最後はぐだぐだで苦戦しましたが今回は一味違います(*゚ー゚)
今回もフルアラでしたが良く来てくれる常連さんとフレやLsメン、あとはお初な方でした。
構成はナナ忍忍モモ侍白赤赤詩黒黒黒黒黒黒黒でした。
野良なので盾に魔法防御装備とHPブーストを要求するのもきついのでシタデルは
被害最小作戦です。ようはタゲられてる人は1人で転がってというわけです。
いつも通り箱は無視です。野良では仕方ないと思ってます。
序盤は開幕スピかましてスタン回しで動きを止めつつスリップと精霊は1〜3までで
手加減しつつであとは前衛さんにがんばってもらってました。
前回より早いペースでニュークリアウェーストを使わせました。
ここから後衛の引き寄せも厳しくなってきましたがスタン回しつつ削りました。
スクリーンを使い出しましたが報告しあいながら対応の削りを展開。
この辺りで運悪く後衛巻き込みで範囲WSが炸裂。結構衰弱者をだしましたが
マラソンやタゲ回しで耐えました。ディシペーションは相変わらずきついですね。
シタデルモードになってからはマナスクリーン連発でしたが前衛さんが頑張ってました。
エナジーの時に黒たちが思い思い削りまくってもう少しの所でアーマーバスターが炸裂。
被害が大きかったですが生き残ってる人で削りきって45分終了。
ドロップは古銭4枚と脚と尾でした。今回は尾をもらいました。
ナシラクラッコー Rare Ex 防13 精霊魔法スキル+5 召喚魔法スキル+5 魔法命中+2 ヘイスト+1% Lv75〜 白黒赤召青
スキル派にはたまらない一品です。ねぎは氷杖かついだらこれで精霊スキル340です。
一体こんなにブーストしてなにと戦うつもりなのかと・・・。
ナシラ装備は残るところあと胴のみです。次で出ると良いですの〜。
今回は2回だけ転がったので何とか保険も1万をキープできました。
来週はオメガの予定なので少し貯めておこうかな。手が出ると良いな〜。
そんな感じでしたよ(*゚ー゚)
くろねぎです【こんにちは】
ハンカチ王子は職場でも人気のようです。初優勝【おめでとう!】
FF
保険が1万切ってたので3国ENMでなんとか1万台に復帰です。転がりすぎですね・・・。
あとこまめにソロでメリポをしようと最近決心しました(遅!)
さて、チップが揃ってるので久しぶりにアルテマ戦です。
前回はフルアラだったのに最後はぐだぐだで苦戦しましたが今回は一味違います(*゚ー゚)
今回もフルアラでしたが良く来てくれる常連さんとフレやLsメン、あとはお初な方でした。
構成はナナ忍忍モモ侍白赤赤詩黒黒黒黒黒黒黒でした。
野良なので盾に魔法防御装備とHPブーストを要求するのもきついのでシタデルは
被害最小作戦です。ようはタゲられてる人は1人で転がってというわけです。
いつも通り箱は無視です。野良では仕方ないと思ってます。
序盤は開幕スピかましてスタン回しで動きを止めつつスリップと精霊は1〜3までで
手加減しつつであとは前衛さんにがんばってもらってました。
前回より早いペースでニュークリアウェーストを使わせました。
ここから後衛の引き寄せも厳しくなってきましたがスタン回しつつ削りました。
スクリーンを使い出しましたが報告しあいながら対応の削りを展開。
この辺りで運悪く後衛巻き込みで範囲WSが炸裂。結構衰弱者をだしましたが
マラソンやタゲ回しで耐えました。ディシペーションは相変わらずきついですね。
シタデルモードになってからはマナスクリーン連発でしたが前衛さんが頑張ってました。
エナジーの時に黒たちが思い思い削りまくってもう少しの所でアーマーバスターが炸裂。
被害が大きかったですが生き残ってる人で削りきって45分終了。
ドロップは古銭4枚と脚と尾でした。今回は尾をもらいました。
ナシラクラッコー Rare Ex 防13 精霊魔法スキル+5 召喚魔法スキル+5 魔法命中+2 ヘイスト+1% Lv75〜 白黒赤召青
スキル派にはたまらない一品です。ねぎは氷杖かついだらこれで精霊スキル340です。
一体こんなにブーストしてなにと戦うつもりなのかと・・・。
ナシラ装備は残るところあと胴のみです。次で出ると良いですの〜。
今回は2回だけ転がったので何とか保険も1万をキープできました。
来週はオメガの予定なので少し貯めておこうかな。手が出ると良いな〜。
そんな感じでしたよ(*゚ー゚)
最近は雨だったり晴れだったりでよくわからない天気ですね〜。気温の変化でだれだれなくろねぎです【こんにちは】
去年買ったPHSの京ぽんに特に不満はないものの新しいのほし〜な〜って思ってたんです。
そしたらこんなのが今月出るんですって奥様(*゚ー゚)
シャーぽん新製品W-ZERO3[es]
京ぽん買ったのが9月なんでそれまで我慢です。
無線LANは無くなったけどUSBの拡張に夢が広がりそうです。
ちょっと大きいのは考えないように。
さてFF。
先日のアルテマ戦はぎりぎりでしたがオメガは割りと楽に勝てるので安心です。
シャウトで集めたりでフルアラです。初めてオメガでフルアラで行きますね〜。
構成はナ忍忍忍戦戦モ暗白赤赤黒黒黒黒黒黒詩でした。
いくじぇーヽ(´ー`)ノと開幕スピ用に昏睡で貯めてもらって突入。
開幕スピ打ったら4本足の時は盾以外の前衛は離れる。
黒はスタンを回しつつ雷系2〜3で削って、赤はスリップ入れまくり。
3割削ったところで2本足になったので離れた前衛参加。黒はスタンしつつ回復。
ガンポッド1個が出て被害0で瞬殺。SEのチップドロップ。
気が付くとオメガのHPが3割付近に突入。2本足のまま最終モードのレーザー乱射モードに移行。
押し切り指示で連続魔スタン、黒は泉使用で精霊打ちまくり。前衛大暴れ、2個目のポッド召喚。
黒2名被害で撃墜、侍の素材ドロップ。オメガは瀕死で最後は忍の微塵で〆。
これが8分くらいであっさり終わりました。
ドロップは脚脚と古銭5枚。ねぎの欲しい手はまたしても出ないのでした。
フリロのはまた900台の熱い戦いが繰り広げられてました。
リンバスって高ロットが出やすい気がしますね〜。
ま〜気のせいでしょうけど( ´ー`)フゥー...
またアルテマのチップ揃えつつ頑張っていこうかと思います。
リンバスはなかなか楽しいですね〜(*゚ー゚)
去年買ったPHSの京ぽんに特に不満はないものの新しいのほし〜な〜って思ってたんです。
そしたらこんなのが今月出るんですって奥様(*゚ー゚)
シャーぽん新製品W-ZERO3[es]
京ぽん買ったのが9月なんでそれまで我慢です。
無線LANは無くなったけどUSBの拡張に夢が広がりそうです。
ちょっと大きいのは考えないように。
さてFF。
先日のアルテマ戦はぎりぎりでしたがオメガは割りと楽に勝てるので安心です。
シャウトで集めたりでフルアラです。初めてオメガでフルアラで行きますね〜。
構成はナ忍忍忍戦戦モ暗白赤赤黒黒黒黒黒黒詩でした。
いくじぇーヽ(´ー`)ノと開幕スピ用に昏睡で貯めてもらって突入。
開幕スピ打ったら4本足の時は盾以外の前衛は離れる。
黒はスタンを回しつつ雷系2〜3で削って、赤はスリップ入れまくり。
3割削ったところで2本足になったので離れた前衛参加。黒はスタンしつつ回復。
ガンポッド1個が出て被害0で瞬殺。SEのチップドロップ。
気が付くとオメガのHPが3割付近に突入。2本足のまま最終モードのレーザー乱射モードに移行。
押し切り指示で連続魔スタン、黒は泉使用で精霊打ちまくり。前衛大暴れ、2個目のポッド召喚。
黒2名被害で撃墜、侍の素材ドロップ。オメガは瀕死で最後は忍の微塵で〆。
これが8分くらいであっさり終わりました。
ドロップは脚脚と古銭5枚。ねぎの欲しい手はまたしても出ないのでした。
フリロのはまた900台の熱い戦いが繰り広げられてました。
リンバスって高ロットが出やすい気がしますね〜。
ま〜気のせいでしょうけど( ´ー`)フゥー...
またアルテマのチップ揃えつつ頑張っていこうかと思います。
リンバスはなかなか楽しいですね〜(*゚ー゚)
梅雨でぐったりなくろねぎです【こんにちは】
偏頭痛が取れてくれれば楽なんですけどね〜。しばらくは我慢の子。
ULTRA BLUEでも聞いて気分転換です(*゚ー゚)
ようやくチップが揃ったということで久々のアルテマ戦です。
フレや同じLsで来てくれる人やシャウトで募集して今回はフルアラですよ。
初めてのフルアラで今回はこれで勝つる!1とか思ってました。
前回が圧勝だったので逆にそう思ったんだと思います。
構成はナ忍忍戦暗赤赤赤白白詩黒黒黒黒黒黒青だったと思います。
今回は複数ジョブ出来る方で青75の方がいたのでちょっと見てみたいのもあって
来て貰いました。立ち回りはサポ白で主に補助で金剛身や癒しの風をよく使ってたかな。
前衛のスピ持ちに昏睡でTP貯めてもらって突入です。
いつも通り配置箱には手をつけずにアルテマに一直線〜。
スタンは黒が回し必要だと判断した時にサポ暗の赤と暗の方に打ってもらいました。
序盤はスタンでハメつつスリップや精霊で削っていきました。
何故か同じ忍さんがアンチマターとかで何度も同じような死に方をしてました。
アルテマのHP50%まではちょっと前回より遅いかなーと思いつつも順調でした。
ホーリー?や後衛の引き寄せ等でスタンの順番が少しずつ崩れていきましたが
犠牲を出しつつもHP40%まで削りました。
でもその辺りから黒が倒されすぎたので極端に削りのペースが落ちます。
なかなかシタデルモードにもっていけませんでした。
半端な状況で犠牲をさらに出しつつもマラソンや生き残ってる前衛を死守しつつ
シタデルモードにもっていきました。HP30%の時点で前回討伐時間の40分が経過しました。
シタデルは耐えずに孤独死でいきました。ナがタゲ取れてないのもあったので。
ここからはアーマーバスターを打ちまくられながらも黒が衰弱解けたら削りにまわり
どうにか数ミリまでもっていきましたが残り時間5分のログで特攻を決めました。
黒は泉を使い、赤は連続魔スタンと精霊とで削りまくって残り1分で倒しました。
やっぱり勝たないとって意識がみんなにあったのが良かったんですかね〜。
戦利品は古銭4枚と触手と脚でした。
今回は触手をもらいました。脚の方は壮絶なロット勝負を繰り広げられて
なかなか盛り上がってました。900台がとても多かったです。
今回、青さんにはエナジースクリーン(物理無効)とマナスクリーン(魔法無効)時に
ブレス系の攻撃をお願いしてました。
火炎の息でフルだと300近いダメージが出て両方のスクリーンを貫通するので
後半は削りが1枚増えるのがよかったです。
反省点はHP50%〜30%の間で削りが止まってしまって暴れる時間を作っちゃった事ですかね〜。
後衛が倒されすぎたのもありますけどね〜。白2名が一緒に倒されたりと。
全体的には急な指示にも対応してくれてたので頑張ったと思います。
とりあえず勝てたので良しとして次はもうちょっと楽に倒したいな〜と思います。
前回の40分切るのが目標で。できるのかな〜( ´ー`)フゥー...
来週はオメガの予定。青でホマム欲しい人が多いと良いですの〜(*゚ー゚)
貰った物は
ナシラゲージ Rare Ex 防18 魔法命中率+3 敵対心-4 召喚獣維持費-1 ヘイスト+1% Lv75〜 白黒赤召青
になりました。タルだと目立たないですね。
偏頭痛が取れてくれれば楽なんですけどね〜。しばらくは我慢の子。
ULTRA BLUEでも聞いて気分転換です(*゚ー゚)
ようやくチップが揃ったということで久々のアルテマ戦です。
フレや同じLsで来てくれる人やシャウトで募集して今回はフルアラですよ。
初めてのフルアラで今回はこれで勝つる!1とか思ってました。
前回が圧勝だったので逆にそう思ったんだと思います。
構成はナ忍忍戦暗赤赤赤白白詩黒黒黒黒黒黒青だったと思います。
今回は複数ジョブ出来る方で青75の方がいたのでちょっと見てみたいのもあって
来て貰いました。立ち回りはサポ白で主に補助で金剛身や癒しの風をよく使ってたかな。
前衛のスピ持ちに昏睡でTP貯めてもらって突入です。
いつも通り配置箱には手をつけずにアルテマに一直線〜。
スタンは黒が回し必要だと判断した時にサポ暗の赤と暗の方に打ってもらいました。
序盤はスタンでハメつつスリップや精霊で削っていきました。
何故か同じ忍さんがアンチマターとかで何度も同じような死に方をしてました。
アルテマのHP50%まではちょっと前回より遅いかなーと思いつつも順調でした。
ホーリー?や後衛の引き寄せ等でスタンの順番が少しずつ崩れていきましたが
犠牲を出しつつもHP40%まで削りました。
でもその辺りから黒が倒されすぎたので極端に削りのペースが落ちます。
なかなかシタデルモードにもっていけませんでした。
半端な状況で犠牲をさらに出しつつもマラソンや生き残ってる前衛を死守しつつ
シタデルモードにもっていきました。HP30%の時点で前回討伐時間の40分が経過しました。
シタデルは耐えずに孤独死でいきました。ナがタゲ取れてないのもあったので。
ここからはアーマーバスターを打ちまくられながらも黒が衰弱解けたら削りにまわり
どうにか数ミリまでもっていきましたが残り時間5分のログで特攻を決めました。
黒は泉を使い、赤は連続魔スタンと精霊とで削りまくって残り1分で倒しました。
やっぱり勝たないとって意識がみんなにあったのが良かったんですかね〜。
戦利品は古銭4枚と触手と脚でした。
今回は触手をもらいました。脚の方は壮絶なロット勝負を繰り広げられて
なかなか盛り上がってました。900台がとても多かったです。
今回、青さんにはエナジースクリーン(物理無効)とマナスクリーン(魔法無効)時に
ブレス系の攻撃をお願いしてました。
火炎の息でフルだと300近いダメージが出て両方のスクリーンを貫通するので
後半は削りが1枚増えるのがよかったです。
反省点はHP50%〜30%の間で削りが止まってしまって暴れる時間を作っちゃった事ですかね〜。
後衛が倒されすぎたのもありますけどね〜。白2名が一緒に倒されたりと。
全体的には急な指示にも対応してくれてたので頑張ったと思います。
とりあえず勝てたので良しとして次はもうちょっと楽に倒したいな〜と思います。
前回の40分切るのが目標で。できるのかな〜( ´ー`)フゥー...
来週はオメガの予定。青でホマム欲しい人が多いと良いですの〜(*゚ー゚)
貰った物は
ナシラゲージ Rare Ex 防18 魔法命中率+3 敵対心-4 召喚獣維持費-1 ヘイスト+1% Lv75〜 白黒赤召青
になりました。タルだと目立たないですね。
テメ北(4.23
中央3階(4.26
中央4階(4.30
アポリオン編(おめがたん覚悟汁('∇'))
アポSW:4層構造 チャコールチップ 箱3POPで1選択
古銭枚数、素材
43枚 モ忍赤
34枚 シ獣
34枚 モナ忍
33枚 ナ忍赤召
26枚 モシ侍黒
アポNW:5層構造 マゼンタチップ 素材箱はボス級からPOP
古銭枚数、素材
43枚 シシ白黒詩
48枚 戦シ忍白黒赤召
48枚 戦モシ狩忍竜
63枚 戦ナ暗獣黒召
48枚 戦シ暗狩黒赤
48枚 シ忍侍竜獣黒詩
アポSE:4層構造 スマルトチップ 雑魚全滅で素材箱POP
古銭枚数、素材
42枚 シナ狩侍侍
39枚 シナ獣赤
42枚 シ侍侍獣獣
38枚 モ侍黒赤
アポNE:5層構造 スモーキーチップ 素材箱は雑魚の中でランダム
古銭枚数、素材
56枚 モ侍暗詩
64枚 シナ竜獣召召
63枚 戦侍黒黒詩召
72枚 侍竜獣詩詩
67枚 侍狩竜獣黒詩
アポCN:1層構造 オメガ撃破で箱POP
古銭枚数、オメガパーツ、素材、チップ
5枚 後肢2個 赤 スモーキーチップ
16枚 前肢、尾
0枚 0個 忍 (負けたので素材1個だけ)
5枚 眼、後肢 モ侍
6枚 心臓、後肢2個 暗 スモーキーチップ
テメナス編(あるてまたん待ってて〜(*゚ー゚))
テメ北:7層構造 アイボリーチップ 箱3個POPで1選択
古銭枚数、素材
46枚 シ忍白
51枚 モ竜白白
テメ西:7層構造 エメラルドチップ ランダムでPOP
古銭枚数、素材
55枚 戦戦モ暗侍白詩召
66枚 戦侍侍赤赤召
テメ東:7層構造 スカーレットチップ 素材箱は2個出て当たりとハズレあり
古銭枚数、素材
40枚 ナナ狩獣獣
44枚 ナ暗侍竜狩獣詩
42枚 ナナ暗竜獣詩
テメ中央1階:1層構造 オーキッドチップ クリアの箱のみ
古銭枚数、素材
37枚 召
42枚 侍
テメ中央2階:1層構造 セルリアンチップ クリアの箱のみ
古銭枚数、素材
39枚 狩
35枚 狩
43枚 狩
テメ中央3階:1層構造 シルバーチップ クリアの箱のみ
古銭枚数、素材
40枚 竜
55枚 シ
テメ中央4階:1層構造 配置箱から古銭と素材、アルテマ撃破で箱POP
古銭枚数、アルテマパーツ、素材、チップ
4枚 脳、触手
4枚 脳、脚
メモがてら書いてましたがそろそろいいかな〜と思ったりしてます。
忙しくて更新自体止まってますしね〜(>_<)
中央3階(4.26
中央4階(4.30
アポリオン編(おめがたん覚悟汁('∇'))
アポSW:4層構造 チャコールチップ 箱3POPで1選択
古銭枚数、素材
43枚 モ忍赤
34枚 シ獣
34枚 モナ忍
33枚 ナ忍赤召
26枚 モシ侍黒
アポNW:5層構造 マゼンタチップ 素材箱はボス級からPOP
古銭枚数、素材
43枚 シシ白黒詩
48枚 戦シ忍白黒赤召
48枚 戦モシ狩忍竜
63枚 戦ナ暗獣黒召
48枚 戦シ暗狩黒赤
48枚 シ忍侍竜獣黒詩
アポSE:4層構造 スマルトチップ 雑魚全滅で素材箱POP
古銭枚数、素材
42枚 シナ狩侍侍
39枚 シナ獣赤
42枚 シ侍侍獣獣
38枚 モ侍黒赤
アポNE:5層構造 スモーキーチップ 素材箱は雑魚の中でランダム
古銭枚数、素材
56枚 モ侍暗詩
64枚 シナ竜獣召召
63枚 戦侍黒黒詩召
72枚 侍竜獣詩詩
67枚 侍狩竜獣黒詩
アポCN:1層構造 オメガ撃破で箱POP
古銭枚数、オメガパーツ、素材、チップ
5枚 後肢2個 赤 スモーキーチップ
16枚 前肢、尾
0枚 0個 忍 (負けたので素材1個だけ)
5枚 眼、後肢 モ侍
6枚 心臓、後肢2個 暗 スモーキーチップ
テメナス編(あるてまたん待ってて〜(*゚ー゚))
テメ北:7層構造 アイボリーチップ 箱3個POPで1選択
古銭枚数、素材
46枚 シ忍白
51枚 モ竜白白
テメ西:7層構造 エメラルドチップ ランダムでPOP
古銭枚数、素材
55枚 戦戦モ暗侍白詩召
66枚 戦侍侍赤赤召
テメ東:7層構造 スカーレットチップ 素材箱は2個出て当たりとハズレあり
古銭枚数、素材
40枚 ナナ狩獣獣
44枚 ナ暗侍竜狩獣詩
42枚 ナナ暗竜獣詩
テメ中央1階:1層構造 オーキッドチップ クリアの箱のみ
古銭枚数、素材
37枚 召
42枚 侍
テメ中央2階:1層構造 セルリアンチップ クリアの箱のみ
古銭枚数、素材
39枚 狩
35枚 狩
43枚 狩
テメ中央3階:1層構造 シルバーチップ クリアの箱のみ
古銭枚数、素材
40枚 竜
55枚 シ
テメ中央4階:1層構造 配置箱から古銭と素材、アルテマ撃破で箱POP
古銭枚数、アルテマパーツ、素材、チップ
4枚 脳、触手
4枚 脳、脚
メモがてら書いてましたがそろそろいいかな〜と思ったりしてます。
忙しくて更新自体止まってますしね〜(>_<)
プロフィール
黒葱
リンクフリーヽ(´ー`)ノ
コメント歓迎ですがスパム、罠コメントは削除しちゃうよ~Ψ(`∀´)Ψ
-------------------------------------
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/15)
(10/18)
(07/03)
(03/21)
(03/21)
カテゴリー
リンク
Blog People