日記っぽいもの~(*゚ー゚)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
花粉症で眼がかゆかゆなくろねぎです【こんにちは】
鼻むずむずが無いだけマシなのかな〜。この時期は体調崩しやすいので
困ったものです。
FF。
チョッパポンの方がヘイスト検証動画を出されててキャップは75じゃなくて80%
なんですの〜。両手武器であれだけ振れたら楽しそうですね〜。
飽きることなくサルに行ってるんですが銀海はノードロップのままです。
昔通いまくったアラパゴを思い出しますね〜。
今思えばアラパゴは良く出てたほうだと思います。
固定日以外は銀海に行ってるわけですが出ませんの〜。
固定日のバフラウ。ねぎLsで門狙いヽ(´ー`)ノ
1層はボムいなかったので2と3門をフルでやることにしました。
2門はS蜂が3体沸いて薄足とスカ頭を2個ずつドロップ。
これで第一希望の35は全員取れました、えがったえがった(*゚ー゚)
3門のアレス手がうちでは人気で欲しい人いるんですが今回はコカは
お留守でした。3門終わった時点で残り17分でねぎLsの戦力だと
弱体ボスで8〜9分、弱体無しで12〜13分で倒せるはずなので
すぐにワープで4層に行き、ギア無視で5層にワープ。
ついたらすぐに削り開始。イレース重要でホーミング封じでやっていきました。
当初、ボスは予定になかったので解除が半端だったのがきつかったです。
それでも3割切るまではホーミングは封じてて2割辺りでついにホーミング発動
ホーミングの範囲内からちょっと外れたねぎがぼっこぼこにされてあぼーん。
タイミングみて白に祝福指示であとは削って残り1分のログが出た辺りで
ボス撃沈。アレス胴と薄脚でフリーなのでみんな薄脚にロット・・・。
薄脚ロット負けちゃった。薄25は何気に縁がないの〜。
装備が完成して揃っていくと良いですの〜。
ダンスモーションはなかなか良いですね。
シャキーーン('∇')
そんな感じでしたよ(*゚ー゚)
鼻むずむずが無いだけマシなのかな〜。この時期は体調崩しやすいので
困ったものです。
FF。
チョッパポンの方がヘイスト検証動画を出されててキャップは75じゃなくて80%
なんですの〜。両手武器であれだけ振れたら楽しそうですね〜。
飽きることなくサルに行ってるんですが銀海はノードロップのままです。
昔通いまくったアラパゴを思い出しますね〜。
今思えばアラパゴは良く出てたほうだと思います。
固定日以外は銀海に行ってるわけですが出ませんの〜。
固定日のバフラウ。ねぎLsで門狙いヽ(´ー`)ノ
1層はボムいなかったので2と3門をフルでやることにしました。
2門はS蜂が3体沸いて薄足とスカ頭を2個ずつドロップ。
これで第一希望の35は全員取れました、えがったえがった(*゚ー゚)
3門のアレス手がうちでは人気で欲しい人いるんですが今回はコカは
お留守でした。3門終わった時点で残り17分でねぎLsの戦力だと
弱体ボスで8〜9分、弱体無しで12〜13分で倒せるはずなので
すぐにワープで4層に行き、ギア無視で5層にワープ。
ついたらすぐに削り開始。イレース重要でホーミング封じでやっていきました。
当初、ボスは予定になかったので解除が半端だったのがきつかったです。
それでも3割切るまではホーミングは封じてて2割辺りでついにホーミング発動
ホーミングの範囲内からちょっと外れたねぎがぼっこぼこにされてあぼーん。
タイミングみて白に祝福指示であとは削って残り1分のログが出た辺りで
ボス撃沈。アレス胴と薄脚でフリーなのでみんな薄脚にロット・・・。
薄脚ロット負けちゃった。薄25は何気に縁がないの〜。
装備が完成して揃っていくと良いですの〜。
ダンスモーションはなかなか良いですね。
シャキーーン('∇')
そんな感じでしたよ(*゚ー゚)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
黒葱
リンクフリーヽ(´ー`)ノ
コメント歓迎ですがスパム、罠コメントは削除しちゃうよ~Ψ(`∀´)Ψ
-------------------------------------
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/15)
(10/18)
(07/03)
(03/21)
(03/21)
カテゴリー
リンク
Blog People