忍者ブログ
日記っぽいもの~(*゚ー゚)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紙で指を切ったくろねぎです【こんにちは】
すぱっと皮膚が切れたみたいなので結構痛いですね。
早く治って欲しいものです。

今日はリンバスの日ということでLsで行ってきました。
最初アポリオンのどっかに行くつもりが満員だったのでテメナスに変更。
今回は初めて行く東塔に行ってきました。

東塔はエレエリアで箱も選択式なので人気なさげな場所です。
でも、中央塔いくなら一度はクリアーしないとだめなのでいかないとね〜。
ねぎはと言いますと初めてのテメナスなので結構楽しみでした。
野良で主催だと今はアポリオンしかしてないですしね〜。

リンバスは水曜、日曜でやってるLsや野良が多くライバルいっぱいなので
東塔にはいったのもたまたまだったわけです。つまりこのエリアがどういう仕様かは
知ってる人は知ってるけれど知らない人は全く知らないと、こうなってたりする訳です。
説明不足の感も否めない状況で最初の火エレエリアの箱を開けられてしまいました。
回復だったのでまたしょんぼりに追い討ちをかけますね^^;

移動しつつここの仕様を説明してると2層目の氷エレの時に素材箱で出まして
素材なら良いだろうと思ったか知らないけど誰かに開けられてハズレのシヴァが出てきました。
犠牲を出しながらもなんとか倒し、落ち着いたとこで箱触り禁止令がでました。
かなり遅い気もしますけどね。

3層目の風エレのエリアは延長を取ると決めてたので1体目で出た延長の箱を開けて移動。

4層目、土エレのエリアでまだ説明しつつ戦闘してたんですがようやく理解してくれました。
今回は素材箱2個出してから開けるとハズレのタイタンが出て戦闘。フロウが
スタンで止まらないので発動モーション見て逃げたんですが位置的に近くにいたせいか
範囲内に入ってて2度目のしぼん。残った当たりの箱を開けると黒の素材が入ってました。

5層目の雷エレエリアは延長にしてさくっと移動。

6層目の水エレのとこは全部倒して素材箱2個にしてから開けると当たりでした。

最後の7層目は闇エレが2体います。他の層は同属性が4体いるんですけどね。
ララで寝かせて1体ずつスリプガに気をつけながら倒していきます。倒すと箱が2個沸き
どちらかがハズレのフェンリルが入ってるので全快して箱を開けると当たりで終了。

色々ありましたがLsとしては西塔に続いてのクリアだそうです。
出た古銭は22枚、素材は黒狩狩、スカーレットチップでした。
黒は希望者がいなかったのでねぎが頂けました(*゚ー゚)

ここは精霊がちょっとカットされてるけど黒PTのような感じで少人数でいけそうな
ところでした。どの層でどの箱を開けるかとか構成によって進行を変えたりと
古銭は少ないでしょうけど楽しめそうなエリアな気がしました。


Lsの活動日が日曜に変わるので水曜は野良という事になりそうですが帰るのが遅いのと
今の現状ではシャウトで集めて行くとそれまでに時間がかかりすぎるのでどうしようかと
考えてます。少人数で古銭狙いでちょこっと行くとなるとチップを集めるのが
難しそうです。遅くてもさくっと集めて行くしかないのかな〜。
PR
だんだん寒くなってきますね〜。焼き芋とかが美味しいです('∇')
相変わらず咳が止まらないんでそろそろ病院に行こうかと思ったり思わなかったり。


週末になるといつものようにENMで白の経験値と黒の保険を稼いでます。
ドロップもソジャ、リヴェ、ウルガラン、アットワの4箇所に行くとどこかしら
当たりドロップがあるので何気に金策としても十分機能してるのがいいですね。


今週は水曜にリンバスLsでリンバスに行かなかったので土曜にはいっちゃおーと
まだ行ったことのないアポリオンSEに行ってきましたよ〜(・◇・)
情報見るときつい感じに書かれたので多めで行くことにしました。
構成は忍忍戦モ狩黒黒黒黒赤赤赤白召の16人で行くはずでした・・・。
1層目に全員突入の確認する前に釣り役が釣っちゃったので赤さん1人入れず。
なってしまったことは仕方ないので謝ってそのまま進行することになりました。
いつも説明してたんですけどね〜。

SEは4層構成で1層は打無効のスライムエリア、2層は斬無効のカニエリア
3層は突無効の骨エリア、4層は精霊無効のエビエリアとなってます。
ここは敵の範囲攻撃が通常よりも大幅にアップされてるんですが蝉判定なので
あんまり危なくなることは無い感じです。骨のガ3系で1回3人お亡くなりに。

各層、無効属性以外の物理攻撃には倍撃の修正が入るのでアタッカーは楽しんでました。
精霊は普通の仕様だったかな〜。レジがあまりない感じでしたかね。
ここの箱は雑魚を倒すと2-4-8の順で延長-回復-素材と沸きます。ボスはワープ対象。

1層目、スライム8体+クロット1体
フルイドスプレッドがすごいダメージが出るみたいですが蝉で回避、使う前に瞬殺で
特に被害は出ませんでした。このエリアは倒した雑魚のところに箱が沸きました。

2層目、カニ8体+タコ1体
カニを釣った時にタコが絡んだので寝かせてカニを倒した後に一気に削りました。
百列を使ってきますが精霊飛ばしてタゲのピンポンしてたりすると被害が出にくいかな。
ボスを倒すとそれ以降箱がでないって事は無かったです。ここ以降特定の場所に箱POP。

3層目、骨8体+コース1体
生体感知が広いので飛んだとこまで釣ってきてもらって戦闘。2体絡んだ時に
1体がガ系唱えてて3人しぼー。でも削るのも早いので残ってる人で処理。
ブラッククラウドは使われる前に倒したのでどのくらいのダメージか確認できず
ブラッドセイバーは1人200ほど吸われてましたね。モさんが大活躍でした。
ボスのコースは魅了があり危うくモさんに殴り殺されそうになりましたが寸でのところで
コースが沈んだので一命を取りとめました。デストモンク【恐れ】

4層目はエビ8体+でかいエビ1体
エビも旋風がきつめらしいですが蝉とスタンで回避。ここは精霊は効かないんですが
弱体やドレイン、アスピルは入るので黒でも削ることができます。
スタンと回復してたほうが良いと思いました。
ボスのでかいエビには精霊が通るので鬱憤を晴らすかの如く打ち込みましょうヽ(´ー`)ノ
ボス倒すとワープのとこに箱沸いて開けると終了。ここは雑魚が2枚古銭だしてたかな〜。

構成絞れば2PT以下でいけるところですね。
出たものはスマルトチップ、古銭は42枚、素材はナシ狩侍侍でした。
ねぎのルールは古銭ガチロットなんですが今回は全員が1枚以上取れてて良かったかな。
分配の安定支給じゃないのでロットで一喜一憂するのでなかなか熱いです。
というか野良でガチロット叫んでるのもうねぎしか居てないような・・・。
着たのに何も取れないってのがあるとちょっと可哀想なので1枚は分配にしようかな〜。
アポリオンは大体、枚数や攻略人数が分かったのでそれもいいかも〜。

4箇所のチップが揃ったので人集めるかシャウトで募集でCNのオメガ戦に行きたいものです。
昨日は御堂筋パレードで阪神の選手たちが来てましたね。近くまで行って雨のために
寄り道できなかったくろねぎです【こんにちは】
昔よく甲子園に通ってたころ以来あまり選手を近くで見てない気がします。
弱いころも好きだった。今回は外部からめんどくさい問題が出てきたので
ちょっと嫌でしたね〜。来年もがんばってくれると思います。


FF。
ちょっと眠かったけど夕方にインすると植えていた苗が収穫期でした。
今回は7鉢に雷クリ2個使ったわけですが成果は雷の鉱石2個、銀の葉52枚でした。
雷の鉱石は今高いのでちょっと狙いましたが2個は運がよかったです。
競売出したら即売れ( ゚Д゚)ウマー。前に作った合成がまだ売れてないのでこっちも売れて・・・。

リンバスLsの兼ね合いもあり行くなら22時までにリンバスに入らないといけません。
と言うことでシャウトで人を集めますがいつものようになかなか集まらないです。
前日にかなり募集があったようでそのこともあるかなーと。最近アル・タユにいける方が
増えてきたのでまだまだシャウトで集めれるとは思ってるんですけどね〜。
しばらくするとライバルがPOP。ロットルールがちょっと違いますがどっち選ぶかは好みですな〜。
ねぎのルールはザルもいいとこで古銭はロット勝負、素材は希望制で誰もいなかったら
フリーでの勝負になるので運がよければ素材2個くらい取れてしまいます。
古銭は分配のがいいと思う人もいるからそのへんは色々あるでしょうな〜。
ライバルさんのがちょっと早く集まって行く予定だったSEに入られちゃったので
開いてるとこ探して未経験の人もいたのでNWにいくことになりました。ここはチップあるから
古銭がいっぱい出ればいいな〜とそういう感じ。

構成はナ忍忍戦シモモ狩黒黒黒黒黒白でした。何この構成w
人いない時はこんなのもありですよね。

火力全開で回復の箱も上手く使い殲滅していきます。
適当に打ってても倒していけちゃうみたいな〜そんな感じです。
亀もディスペないわりにアビ使ってガンガンに削っていけました。
真龍のエリアまで順調だったんです・・・。

前回真龍は何故か寝かせより殴りが安定してたので前の参加の人からも
前衛殴ってやろうか〜となったわけですがまさかこんなことになるなんて・・・・。

一瞬でアラのメンバーのゲージが0に減って行きます。




Cynoprosopiはスパイクフレイルを実行



ちょwwwwまじk


スパイクはないものと思ってたのに油断というか完全になめてましたね( ´ー`)フゥー...
白さんのリレがあったので全滅して順次復活。立て直してやろうかと思いましたが
白1で大勢の蘇生に時間がかかりすぎたので奥に残ってた雑魚飛竜やって真龍を印で寝かせて
回復の箱でアビ復活。また真龍を捨てることになりました。・゚・(ノД`)
ベヒエリアでは衰弱解けた人が増えたら雑魚を釣ってきてやってましたが
広範囲のサンダーボルトと一応前方貫通のワイルドホーンに気をつけてねと言っておいたけど
位置的にくらってお亡くなりになる人がちらほら。白さんには負担かけたと思います。


残りカイザーのみで残り10分、メテオを落とされまくって盾がよく死んでましたが
タゲを取れる黒が多かったこともありガンガンに削っていきます。
火力だけは十分にありましたのでタイムリミット前に倒して箱開けて脱出。
かなりどたばたでしたが楽しんでもらえたようでなによりでした。
スパイクなんてあまり食らう機会ないしね( ´ー`)

チップは持ってたのでフリーにして素材は戦モシ狩忍竜が出て古銭が48枚でした。
真龍倒した前回とほとんど変わらないですね。1と2層の雑魚でどれだけ出るかと
箱からの枚数でだいぶ変わるみたいですね〜。そう思うと古銭はやはりメア方面のが
良いですね。次こそはSEに行きたいものですね〜。
次はLsで水曜に行くのでまた保険かせいどかなくちゃ(・◇・)
今回は古銭2枚取れたので計18枚です。素材が取れたら手が打ち直し出来ますな〜。

そんな感じでした(*゚ー゚)
久々に書いたもの全消去。。。
(_Д_)アウアウアーなくろねぎです【こんにちは】

簡単に書きますと一度は断ったリンバスLsに結局入ることになりLsでは初めてらしい
初アポリオンに混ざってきました。入ったとこはNWのHNM系がいるところでした。

慣れてないとはいえ順調に進み、死者を出しつつも殲滅してクリアー。
古銭48、素材戦シ忍黒白赤召ガ出てました。分配で4枚貰えました(*゚ー゚)

以前行った時は真龍無視で43枚、素材シシ黒白詩だったのでNWは殲滅しても
こんなもんですの〜。古銭やアイテムならメア方面のが旨そうですね。
少数で行くならSWもありかもしれません。
今回も素材負けましたが古銭はこれで16枚になりました。
ピアスまで貯めるか打ち直すかで悩みますね。

次は野良でSEに行ってくる予定〜。主催は疲れるけど楽しみでもあります('∇')
最近はおでんがお気に入りなくろねぎです【こんにちは】
寒くなってきたので温かい物が美味しいですね〜。
風邪を引く前にみんなもがらがら(゚Д゚)≡゚д゚)、ペッ!!

毎週土曜か日曜のどちらかに40制限のENMに行ってきたんですが今回もいってきましたよ。
まずはソジャ40ENM「異界の使い魔」構成は忍戦侍白黒黒
ダニが1体いる訳ですが後半ヘイトがちょっとおかしくなるくらいで落ち着いてやれば
倒せてしまう相手ですね。ここはそれほど時間もかからないのに経験値が3000も入るので
かなりお気に入り。ドロップはいつも安いクイックベルトがでる一部にはベルトENMなんて
言われてたりするみたいですが今回は当たりのガイストピアスとウッズマンリングが出て
みんな大喜びでしたよ。ここでウッズマン出たの初めてだったので良かったです。

次にリヴェ40の「愚かなる木」をしました。構成は忍侍白白黒召
ソジャやってすぐに募集するので面子はソジャの時の人がいることが多いです。
最近鱗のドロップがまちまちで出たり出なかったり。今回は2個目が出るのが時間かかりました。
移動時に絡まれてお亡くなりになる方が2名いましたが到着。ワートも取れるので良いですね。
もやしをファイヤーモードで倒すんですが今回バランスが悪かったのと忍さんのタゲ保持が
甘かったのでBF内で2回もぷりけつを晒す羽目に。いままでで一番ぐだぐだでした。
ドロップは久々にハズレました。ここのとこ毎週レベレンドサッシュ売ってたんですけどね〜。

Lsの人といつも行ってる75制限にも行ってきました。
ウルガランENM「唇亡びて」構成はナ侍竜黒赤召
誰も70台の白ができなかったのでトリガーは白69で行き団扇とった後は黒に着替えました。
坂は失敗する人がいるのでなるべくレイズ3欲しいところですね。70まで@1万位ありますの〜。
晴れると開く洞窟に山頂付近に行くと晴れてみんな入れたんですが急に回線不安定になって
動けず落ちるか耐えるかの攻防中に吹雪いてしまったので時間かかるのもあれだし
死んでトラクタで氷の壁突破し熊爪嶽に到着しました。
大小のタウロスがいて大きいのを寝かせてる内に小さいのを倒すのが一般的ですね〜。
印使って寝かせたでかいのが起きましたよ・・・赤さんもこんなに早く起きるとは
想定外だったようで寝かせが遅れてるうちにねぎはしぼん。赤さんのスリプルも半レジっぽい。
最後は押し切りで侍さんが明鏡4連で〆て終わりました。ドロップはスカウターロープで
結構良い値段なので分配( ゚Д゚)ウマーでした。今日はよくぷりけつを晒しました。

Lsの人とアットワにも行ってきましたよ。
アットワENM「猛進転進」構成はナ侍竜黒黒召
ボスが潜ったらナと侍が探しに行き絡んだら入り口まで引っ張る方法でやりました。
雑魚は2体までは倒しても時間ありますけど3体目は火力によりますね〜。
今回は雑魚2引いて倒した後にまた雑魚出たので寝かせてボスを探し飛ばしまくって
クリアしました。ドロップはハルモニアトルクと青漆・・・。
ENMは報酬が出るかもな感じで経験値稼いでるので良いんですけどね。
黒の保険がまた1万台に復帰(*゚ー゚)しばり解けたらまたいきましょ〜ヽ(´ー`)ノ

長くなったのでリンバスは続きで。
プロフィール
黒葱
リンクフリーヽ(´ー`)ノ          コメント歓迎ですがスパム、罠コメントは削除しちゃうよ~Ψ(`∀´)Ψ       ------------------------------------- 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは各社の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Blog People
忍者ブログ [PR]