忍者ブログ
日記っぽいもの~(*゚ー゚)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おパソ様のDVDドライブが壊れて久しいのですが直さないとアトルガン入れれない事に
最近気づいたくろねぎです【こんにちは】
アトルガン出るまでには買ってきます。それよりもグラボが心配(・◇・)


最近は赤上げたりENM行ったり赤上げたりしてます。
嫌いだったレベル上げにも馴染んできたようで楽しかった頃を思い出ししそうです。


予定ではアルテマ戦をすることになってたので久しぶりのアルテマ戦です。
前回は@2ミリが遠く辛酸を舐めたものでしたが今回はヤる気です!1

アル・タユに行ける人も増えてきたので最近は募集すると割りと初めての人とかが
来てくれるので野良としては良い感じです。ミッションのシャウトも多いですね。

今回はなんと18人で行くことになりました。前回は15人でしたかね。
ナ忍忍忍戦狩白赤赤召詩黒黒黒黒黒黒でした。
どうみても17人ですよね。

前回のオメガ戦で洗剤を買い忘れて入れなかった人がいたので今回は何度も
洗剤の確認をしたにも関わらず1人買い忘れたようです・・・orz
白さんだったので大ダメージでした、この事件が発覚して5分経過してました。


仕方ないので抜けてもらってアルテマと戦闘です。
今回も配置箱には手を出さなかったです。
スタンを順にまわして行き後衛は段差上、盾、前衛はくぼんだフロアの角で戦闘。
死亡者がでたりしましたが前回同様HP50%までは順調に削れて行きます。


ホーリー?を打ちだしたり引き寄せが頻発し、無効のスクリーンを使い出した
ところから徐々に崩れていきました。でもマラソンなどで何とか建て直し。
削りを意識させてたせいかペース的にはまずまずだったと思います。


滞在時間残り20分のログが流れる頃、アルテマのHPは30%を切っていて
アーマーバスター、シタデルバスター使用モードになっていました。
ヘイトの関係で段差上の後衛にアーマーバスターが飛んできたりと
衰弱者の多い中でマラソンやピンポンでしのいでいきます。


残り10分で前回削れなかった@2ミリが見えてきました。
ここで活躍したのが召喚獣でした。何度かシタデルバスターを引き受けてくれました。


残り@1ミリになったとき滞在時間@3分のログが流れ精霊が効くので特攻しました。
黒は泉を使い一気に削って行きます。シタデルバスターのカウントが始まりましたが
これで終わるので気にせずに精霊を打ち込んで行き、
シタデルのカウントが1を表示した時、忍二人の微塵で止めが刺されました。
滞在時間残り1分のログを見つつ箱開けました。


初めてやったときのオメガ戦もこんな感じでしたね〜。
みんなの勝つ執念というんですか、ぼろぼろながらも勝てて良かったです。
勝てたことで次の対策も見えましたから。次こそ完勝したいものです。

ドロップはと言うと
第二次アルテマたんのドロップ








今回は脳を貰いました。
古銭は少ないのは仕方ないんですが初勝利という事と希望人数が少なかったので
自腹きって多めに分配にしておきました。古銭余ってますしね( ´ー`)


ナシラターバン Rare Ex 防19 魔法命中率+5 敵対心-5 ヘイスト+2% 詠唱中断率10%ダウン Lv75〜 白黒赤召
ナシラターバン

激しく胴と合わないですね、性能はかなり良いと思うんですけどね〜。

貰う時のイベントですがSS探してたらオメガのもあったのでついでに載せておきます。 
テメナスリバレーター


アポリオンラべジャー


































野良でやるのは色々あったりできついんですが攻略できてよかったです。
次はオメガを目指してまたチップ取りです。ホマムも欲しい人いますしのー。


初めてや最近行きだしたという方の中でチップを持ってないと
オメガやアルテマ戦、テメナス中央塔に行けないと思ってる方がいるんですが
アライアンスで1人進入条件を満たせばメンバーは洗剤と対応カードがあれば
入れますので興味があれば乗っかってみると良いかもです。
野良に救いの手を(*゚ー゚)
PR
昨日は大雨で大変でした、くろねぎです【こんにちは】
暖かい日が続き春が迫ってくるにつれて体調が悪くなってます。
早く秋がこないもんですかね〜。


今日は予定通りアポリオンCNに行ってきましたよ。
シャウトで募集し始めるとご飯時と言う事もあって放置プレイです。
もうなれっこです。

しばらくするとテルがいくつか入ってきたので組んで組んで。
Lsで来れる人も合流して1時間半位で2PTくらいになって
最終的には16人が集まったんですが割りと何度も確認したんですが
エリアで聞き漏らしたのか突入時に洗剤がない人がいて15人ですることに。

構成はナ忍忍モモ黒黒黒赤赤赤白詩詩詩の15人。
このうち詩人さん1人だけ印が使えるようにサポ黒。
サポ暗の赤さんが二人なのでスタンが5枚です。

オメガの困るところは範囲麻痺のスタンキャノンと範囲静寂のフラッドライト。
それとHP5分の1切った辺りからくるレーザー打ちまくりの大暴れですかね〜。

前回の反省を踏まえつつ行ってきました。
入る前に昏睡でTP300まで貯めて貰って一通り説明して突入です。

開幕のスピで固定しスタン持ちが順番にスタンを回しつつ4本足の時は
まめに精霊で削っていきます。スリップも入るだけ入れます。
この時は前衛アタッカーは待機です。

しばらくしたら2本足になるので精霊は回復支援に変えてモさん達が殴って
削るのをスタン回しつつ見てました。
いつもどおりフラッドライトとスタンキャノンで状態回復に追われてるうちに
ミサイルでナ死亡。

ヘイトの関係でタゲが動きますけどスタンを回しつつ
安定させます。ガンポッドが沸いたら4系で落としました。
また4本足になって精霊でちまちま削ります。
ナさんは離れて衰弱待ちしてるうちに忍のマンボ盾でしのぎました。

順調に削れてナさんの衰弱も解けた頃にオメガのHPが4分の1を切ろうとしてたので
赤さんにスタンのリキャ確認して2本足でしたが連続魔スタンを開始。
黒は泉精霊で打ちまくりでがんがん削っていきます。

赤さんが死亡してレーザー打ちまくりでタゲもふらつく頃にインビン、百列で
さらに押し切りにかかり泉が切れた頃にオメガが沈みました。

時間は丁度20分でドロップは


あとガンポッド2体が出したモと侍の素材だけでした。
またパーツが2個で心臓が出ませんでしたね〜。
脚はあるので今回は眼を貰いました。脚はLsの人がゲットしました。

今回はスタン回しが旨く行ったので削りを意識したのでペース的にも良かったです。
死亡者も3人だけでした。ねぎは初めて転がりませんでしたy!1
アルテマが@3回で行けるので来月また1回はオメガやれそうです。

ホマムツッケット Rare Ex 防26 HP+22 MP+22 命中+4 魔法命中率+4 ヘイスト+3% Lv75〜 シナ暗竜

アトルガンに向けてオメガやアルテマパーツの初回交換で見れるイベントは
見れたら見たほうがいいかも〜、ちょっとしたことですけどね〜。

話変わってコンクエまたいだのでラテのカー君とこいったら神在月でいる
虹の玉もらえました。召喚武器がちょっと欲しいのでまた行きたいものです。
バレンタインも無事に終わりましたね〜。
そして今日は売れ残りのチョコがお安くなる日でもあります。
クリスマスの次の日みたいですね。

最近はちょっとの量でもお高いチョコが普通に売られてるようで
安くなってたので買ってみました。
えぇ、高いチョコはもらえないので・・・orz

やっぱ高いだけあって甘さ云々よりも香りが違いますな〜(・◇・)
味もしつこくなくおいしゅ〜ごじゃりました。
いつか高いチョコもらえるようになりたいものです。

金があれば個人オーダーでブレンドしたチョコを作ってみたいんですが
今はもうボックスの空き待ちとかすごい状況のようですね〜。
お菓子に金かけれるようになりたいですな〜。


バレンタインはおいといてFFです。

アットワENMに行ってさくっといつものように当たりを引きました。
我ながら恐ろしいまでの引きの強さです。
最近高額品も値下がり傾向なので競売に出す時もちょっと気を使いますね。
一部の高額品の値の変動がすごいですな〜。

以前スキル上げで作ったエラントカフスを全部処分して作ったお金で羅紗を買い
またまたスキル上げです。といっても2回分くらいしか買えませんでした。

座ってみると割れて羅紗2個ともロストしましたが裁縫スキルが99になりましたヽ(´ー`)ノ
羅刹胴で割れるとき羅紗いつも全ロストなんですが仕様なんですかね〜。
とりあえず次はブレスドブリオーでスキル上げです。
きついのはあまり変わらないですね。ガラティーアも値下がってるのでがんばりたいです。


恒例のリンバス。
今回はエメラルドチップで入れるテメナス中央塔1階にいきました。
中央塔の中ではここが一番楽ですね〜。
敵は6体ですがアーリマンを壁沿いに移動してスルーしてドラゴンを先に倒せば
それほど苦労する場所ではないかな。

今回は10人で行きましたが15分くらい余りました。
ドラを先に倒すので強化されたアーリマンにスシ食ってもなかなか攻撃が
当たらないのでちょっと時間かかるかな。バリア無い時に精霊で削るのもよし。
壷はバリア連発なので精霊はあまり期待できないですね〜。

無事にクリアできて古銭は42枚、素材は侍でした。
テメナスは北と東に行かないとだめなのでアルテマまではまだまだですね〜。
次はアポリオンSWの予定。
書いた記事が消えてしょんぼりなくろねぎです【こんにちは】


とりあえずさらっと書いちゃいますよー。
アルテマと戦ってきました。野良で集めるのしんどかったです。
最近は日曜より土曜なんですかね〜。

構成はナ忍忍暗竜黒黒黒黒白白赤赤赤詩の15人。
いけそうな気がしますよね。
最初から配置されてる箱は今回はパスしました。

作戦は前衛以外段差上でやることにしてたんですが後半は結構散らばってました。
スタン7枚で回しつつ削る感じです。
範囲型強化全消し+テラーのディシペーションはめんどくさかったです。
5割までは順調でした。すごく安定してて範囲も痛いのあったけど大丈夫でした。
ホーリー2もスキンがあれば耐えれますし。

3割きってシタデルバスターを打ち出してからがきつくなってきました。
シタデルよりも範囲蝉貫通のアーマーバスターのほうが問題でした。
後衛ならスキンがあれば耐えれるんですが衰弱の人巻き込んだりと大惨事です。

エナジースクリーンとマナスクリーンにシタデルバスターでみんな一旦逃げるので
削りがペースダウンしたこともあって@2ミリが削れずに敗退。

どうせしぬなら攻撃して散った方がよかったですね〜。
あとはアーマーバスターの対処で後衛を全員段差にあげるべきでした。
スタン回しはちゃんと出来てたので削りにもう少し注意したらよかったかな〜。

次は行けそうなのでまたチップ集めてがんばってきます。
ここのとこ負けっぱなしで困りますね〜。
気温差に耐え切れずとうとう風邪をひいたくろねぎです【こんにちは】
今年は暖かめなんですかね〜。


水曜のリンバス。
身内にアポ素材が欲しいといわれたのと前回オメガに負けちゃったので
アポリオンに行くことにしました。
構成は黒多めの12人だったのでNWにいきました。

順調に進み1層目のカエルを倒し箱を開けると枚くろがねと古銭が入ってたんですが
古銭の枚数が4枚といつもより少ないのが気になりました。

2層目の雄牛の箱はブラックリベットと古銭が3枚。
気になっていつものように3層目の亀の箱も狙います。
いつもは素材1個しか入ってない亀の箱ですがライトフィラメントと古銭が7枚。
先日のメンテでいじられたかもしれないですね。

4層目の真龍はやれる戦力があったのと亀の箱の件もあって箱を開けたかったんです。

色々ありまして・・・無駄に死ぬ方がちらほら。
衰弱待ち3回もしたので時間がかなりきびしくなってきました。
以前やった寝かせ精霊はリスクもあるので今回はファブなどでやる足元作戦です。
印で寝かせ全員足元に集まってあとは普通に削っていきます。
真龍といえどもファブなんかに比べれば全然弱い方なので被害なく倒せました。
最初からこれでやりたかったんですけどね〜。色々あったんです。

時間もきびしくなって5層目にきましたがどうみても時間がないので雑魚ベヒだけ
やってカイザーは放置にしました。
気をつけてといっても絡まれる人はいるものなんです。メテオで半壊しました。

クリアの箱は開けられなかったんですが古銭は48枚、素材はシ暗侍がでてました。
推定55枚辺りになるのでこんなもんですかねー。また次がんばります('∇')


木曜は空でスチ沸かせて倒しました。初めてインドラカタールをみました。
今はデストモンクが多いので使ってる人はあまり見かけないですね。
うちのLsの古参のモさんくらいしか使ってるのみないですね〜。

トリガー全部沸いちゃったので丁度ベヒの抽選時間ということもあり今回は
地上に移動。ライバル多かったんですが釣って倒せました。皮の分配金( ゚Д゚)ウマー
また散財ができそうです。


金曜は先週は入れなかった裏ジュノでした。
今回は早めに入ったらしくインすると1時間20分経過。
でも参加しますけどね。大勢で何かするのは楽しいものです。
参加人数少ない割りに重くラグがかなり酷かったです。
ゴブがワープして移動してきます。ラグでリンク釣りのタイミングがずれることも。
100通貨はでませんでしたが戦戦黒赤赤となんか出てたようです。
来週は氷河ですが白くらいしかロットできないので通貨で希望だしましょうかね〜。
赤をLv上げてロットできるようになったら赤胴は欲しいですけどね〜。
そろそろ証も狙っていくので楽しみです。
プロフィール
黒葱
リンクフリーヽ(´ー`)ノ          コメント歓迎ですがスパム、罠コメントは削除しちゃうよ~Ψ(`∀´)Ψ       ------------------------------------- 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは各社の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Blog People
忍者ブログ [PR]